今世間を騒がせているオンラインカジノ問題。
吉本興業所属の芸人がオンラインカジノを賭博をしていた事が発覚し、活動自粛や番組の一部差し替えなど影響が出ています。
オンラインカジノ賭博をやっていた疑惑のある芸能人は誰なのか一覧にしました。
現段階で報道されている方をまとめていきます。

【オンラインカジノ】賭博疑惑の芸能人は誰?一覧

今世間を騒がせている「オンラインカジノ問題」
現在報道されているオンラインカジノ賭博疑惑のある芸能人一覧まとめました。
現在報道されているオンラインカジノ賭博疑惑のある芸能人は6名です。
オンラインカジノ賭博疑惑の芸能人一覧
所属 | 名前 | 事実関係 | 影響 |
東京五輪・卓球男子団体銅メダリスト | 丹羽孝希 | 違法とわからずやってしまい、反省している | 所属チーム解雇 書類送検 |
吉本興業 ダイタク | 吉本大 | 事実関係を認めている | 一部活動自粛 |
吉本興業 9番街レトロ | なかむら★しゅん | 事実関係を認めている | 一部活動自粛 |
吉本興業 令和ロマン | 高比良くるま | 違法賭博ではなくグレーゾーンだと思っていた | 番組の差し替え CM非公開 当面の間芸能活動自粛 |
吉本興業 とろサーモン | 久保田のぶかず | 関与を否定 | |
吉本興業 | その他芸人 | 一部はオンラインカジノの利用を認めている |
吉本興業の芸人は事実関係を確認中ということです。ただ、賭博行為の疑惑のある芸能人の起用は、テレビ番組やスポンサー企業のイメージを損なう可能性があるため、すでに出演番組の差し替えなど影響が出ています。
卓球男子団体銅メダリスト・丹羽孝希選手
東京五輪・卓球男子団体銅メダリストの丹羽孝希選手。
2025年1月29日オンラインカジノ違法賭博の容疑で書類送検されていたことが判明。

違法とわからずやってしまい、反省している。
所属していた「ケアリッツ・アンド・パートナーズ」がゴールド選手契約の解除を発表しましたが、新たな形でチームに関わる機会を提供することを検討していることも明らかにしています。
ダイタク・吉本大
2025年2月5日吉本興業がホームページにて
一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士を交え、事実関係を調査中であります。
と発表。
「ダイタク」の吉本大さんが該当のタレントであることが判明しました。
事実関係を認め、一部芸能活動を自粛。
現在「ダイタク」吉本大さん本人から謝罪発表等はされていません。
その他芸人を巻き込んだこのスキャンダルは、外部からの情報提供が発端であり、ダイタク・吉本大さんと女性ファンの間で起きた金銭トラブルが元であると週刊文春の取材で明らかに。
9番街レトロ・なかむら★しゅん
吉本興業から
一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士を交え、事実関係を調査中であります。
という発表があり、その後すぐに名前が挙がったなかむら★しゅんさん。
事実関係を認め、一部芸能活動を自粛。
現在「9番街レトロ」なかむら★しゅんさん本人から謝罪発表等はされていません。
令和ロマン・高比良くるま
M-1グランプリ2連覇を果たし人気も知名度もある令和ロマンくるまさん。
オンラインカジノ利用について任意の事情聴取を受けたとの報道で大きな話題に。


グレーゾーンだと思っていた

2019年末に大学知人から誘われ、1年間だけしていた
2019年当時は、有名YouTuberがアンバサダーをするなど、オンラインカジノの違法性がわかりにくかったようです。令和ロマンくるまさんがオンラインカジノを辞めたあと数年経っており、時効では?という意見も。
しかし2025年2月20日に令和ロマンくるまさんは、当面の間芸能活動を自粛することを発表されています。
とろサーモン・久保田のぶかず
令和ロマンくるまさんオンのラインカジノ報道とともに名前が挙がった「とろサーモン」久保田のぶかずさん。
久保田のぶかずさんは関与を否定。
ラジオでご自身の口から状況説明をされるようです。
吉本興業・その他芸人

ダイタク・吉本大さんと女性ファンの間で起きた金銭トラブルが元で判明した、吉本興業所属芸人のオンラインカジノ利用疑いの報道。
実名で報道されているタレントの他にも数名いるようです。
一部はオンラインカジノの利用を認めているようで、活動自粛など何らかの対処があるかもしれませんね。
【オンラインカジノ】芸能人がハマるのはなぜ?

日本では違法行為であるオンラインカジノ。
なぜこんなにも利用者がいるのでしょうか?
オンラインカジノの利用者が増えている理由は大きく3つあるようです。
- 海外の会社に日本の警察は来ないから大丈夫という思い込み
- 有名YouTuberがアンバサダーとしてPRしている
- オンラインカジノの違法性がわかりにくい
オンラインカジノ市場はどんどん拡大しているようで、日本はいまオンラインカジノを運営する海外の会社からターゲットにされているんだとか。
24時間スマホで手軽にできてしまうことから、依存性が高いという見解もあるようです。

スマホゲームの感覚でやっている人もいそうだね。

まずはオンラインカジノ=犯罪行為という認識を広めていかないといけないね。
【オンラインカジノ】賭博疑惑の芸能人は誰?一覧まとめ
芸能人の間で広まっていたと思われるオンラインカジノ。
現在までに報道のあったオンラインカジノの賭博行為をしていた疑惑がある芸能人一覧をまとめました。
調べるとオンラインカジノが違法行為であるという認識を広めていかないといけないこともわかりましたね。
今後調査が進めば、さらに影響が出るかもしれませんね。
